。●.。o.お知らせ・イベント・教室 予定 o○o.●.。


           *豊橋市さくらピア

           ・七宝焼きサークル えなめ~る
            毎月第3火曜日 2階 創作研修室
          13:30~16:00



             ✿質問・問い合わせなどありましたら。
オーナーメッセージの方へお願いします。       

2018年06月21日

帽子

豊橋市で七宝焼き、ベネチアンガラスクラフト 帽子を作り活動している あゆみ工房です。

2018年 5月新柄
やはりリバティーはいい。









  


Posted by nori at 12:01Comments(0)帽子

2018年06月21日

大事に使って頂いている帽子

豊橋市で七宝焼き、ベネチアンガラスクラフト 帽子を作り活動している あゆみ工房です。

5~6年前に購入して頂いた帽子。
洗濯しても何ともなく使って頂いているとの事、大事に使っているとの事、嬉しいですね。






  


Posted by nori at 11:56Comments(0)帽子

2015年06月26日

オーダー帽子

先月の事になりますが、注文頂いていた帽子をお渡しして来ました。

オーダー帽子




今回はご本人の被っている帽子をお借りして型紙をおこして、サンプルを作り完成させました。

希望の生地、裏地はリバティー、デザイン、サイズが決まるまで少し時間はかかりましたが、完成した時、ぴったり!

良かったわまたお願いね。と 言われた時、 本当に嬉しく良かった。と思いほっとしました。これも常に勉強です。
これからも良かった。と言って頂ける様に制作していきたいと思います。




  

Posted by nori at 18:00Comments(0)帽子

2014年08月12日

オーダー6方型帽子

普段用に被る帽子を製作している*あゆみ工房*のnoriです。


大変お待たせをしました。試作中だった豊橋の豊橋市 S様 今日無事お渡し致しました。









色々試作をした結果シンプルな形で全体に柄が入った形になり

小柄な方で所々既製品の寸法とは違うので何度か試作をさせて頂きました。

嬉しい事に引き続き秋・冬の帽子の注文をして頂きました。

引き続き注文を頂いている方のをやりたいと思います。

  

Posted by nori at 23:06Comments(0)帽子

2014年02月13日

頂きました。

昨年帽子を作って投稿したのがのりりました。
スタイルブック1



スタイル2



スタイルブック3





服飾関係に関わった方なら知っていると思いますがミセスのスタイルブックという型紙付きの雑誌があります。
昨年5月そのお便りコーナーに投稿して忘れていたら連絡が…
このポーチは粗品です。
大きいポーチの中から小さなポーチが3つも
先日その事を教えてくれた恩師に伝えたら
交換しましょ~
て そうなんです。恩師はすでに一昨年載って頂いているのです。どんなポーチと交換になるのか楽しみです。(*^.^*)































































































昨年帽子を作って投稿したらのりました。
  

Posted by nori at 16:13Comments(0)帽子

2013年06月17日

リバティー生地帽子

先日は地元の喫茶店でのコラボ作品展 今回は恩師の作品展へ入れて頂き帽子を3点程出展させてもらいました。

その中の1つ

リバティー生地帽子



リバティー生地帽子2






これ昨年恩師から旅行へ行って買って来た。

と 言ってその時に恩師から購入した生地で帽子を作りました。




デザインが単純なのでどうせ出ないだろうと諦めていたら3点完売だったそうで良かった。




ここのところ帽子あまり作ってなかったので心配でした。

こんなことならもう数点作るべきだったかな?







  

Posted by nori at 22:39Comments(0)帽子

2012年05月19日

帽子の写真は初めてかも?

七宝・ベネチアンガラスはアップしているのですが帽子はアップするのを
忘れていたりしてなかなかアップ出来ていませんでした。
今回初めてアップします。



これからも帽子の方もちょいちょいアップしたいと思います。face02
  

Posted by nori at 00:50Comments(0)帽子

2012年01月30日

帽子作りの必需品 ②

帽子を1つ作るのには色々な小道具がいります。
帽子作りにかかせない道具の一つ
他にもありますが押さえの一部


この押さえの他にも色々な道具を使い帽子を作ります。


やらないといけない事があるのに年明けてからしばらくあまり体調が良くなくやる気がありませんでした。kao
2月イベントがあるのに出来るのかしら?kao明後日から2月これからダッシュで作らなければ・・・  

Posted by nori at 22:33Comments(0)帽子

2011年12月29日

帽子の材料

掃除をしていたら大量のブレード(帽子になる材料)が出来てた。face08




他にも色々出て来て思いって処分し、数年間ある年賀状も必要な分だけ残して処分してしまった
けど、年賀状って、みんなとってあるのかな?
掃除はまだ途中ですが、明日の片づけでまた眠っている材料が出てくるかも・・・face03  

Posted by nori at 23:58Comments(2)帽子

2011年10月24日

帽子作りの必需品 ①

以前頼まれていた帽子、来年の夏用で・・・ と 言っていたので
型紙作り途中までやっていたのですが、ストップ状態に・・・
また続きをやり始めました。

そしてその帽子作りに必要な道具の1つ まずは型紙作りからです。
ここにはのっていませんが、コンパスも使います。



でもまた中断しそうface04
  

Posted by nori at 00:17Comments(0)帽子

2011年10月22日

帽子用のロゴ

またまたあろえさんにはんこ彫ってもらいました。face02
帽子のオーダーで以前から帽子用のロゴがほしく今回作ってもらいました。



でも肝心な帽子まだ型紙作りの途中、大分前に頼まれた物なのに未だ・・・
もう少しお待ちを・・・  

Posted by nori at 19:24Comments(2)帽子